年別アーカイブ: 2022年
【新築!役立つお金の話1】将来の家賃負担の考え方
2022年4月5日 新築!お金の話
将来家賃の考え方についてお話します。 ■ブログのご案内 ☛「家を建てるならいつ?」 ☛「新築すると相続税のリスクが高まる?」 新築を考える理由のひとつに、 「家賃がもったいない!」というのが あると思います。 過去いくら …
【住宅FP営業】工務店営業の5つの問題を解決する為に行う3つのこと
2022年2月23日 住宅FP営業
■ブログのご案内 ☛「家を建てるならいつ?」 ☛「新築すると相続税のリスクが高まる?」 こんにちは。 CSI総研の大高です。 『住宅FP営業』についてお伝えします。 「まだ先客」を感謝の「今すぐ客」に変えて契約率 を高め …
【住宅FP営業】感謝の『今すぐ客』に変える建時(たてどき)診断をわかりやすく解説
2022年1月29日 住宅FP営業
■ブログのご案内 ☛「家を建てるならいつ?」 ☛「新築すると相続税のリスクが高まる?」 こんにちは。CSI総研の大高です。 私は、全国の工務店の皆様に『住宅FP』 を活用して契約率を高める研修を実施 しています。(研修実 …
【住宅FP営業】住宅ローン控除(減税)等シミュレーション で先延ばしのリスクを分析(『建時診断』2022)
2022年1月16日 住宅FP営業
■ブログのご案内 ☛「家を建てるならいつ?」 ☛「新築すると相続税のリスクが高まる?」 こんにちは。CSI総研の大高です。 【2022年度税制改正大綱版】『住宅ローン控除(減税)等シミュレーション』 (=『建時診断』シミ …